60代の婚活を実らせて、相手とサービス付き高齢者住宅で一緒に暮らそう
すでに仕事をリタイアされ、悠々自適の生活を過ごしている60代の方々にとっては、これからするお話は耳が痛くなる、かもしれません。
でも幸せな人生を送るためにはとても重要なことです。
今持ち家に住んでいる方も、分譲マンションを所有されている方も、アパート暮らしをしている方も・・・。
数十年後に同じ家に住んでいるとは限りません。
おそらく多くの方が、今とは別の場所に暮らしていらっしゃるのではないでしょうか。
例えば高級介護サービス付き住居。
今は住み心地重視のサービス付き住居が多くあるようですね。
実際にパンフレットを取り寄せたり、見学に行ったりして・・・。
部屋のランクや場所の目星を付け、入居を検討されている方も珍しくないのではないかと思います。
40代の男性であれば、持ち家を所有しているのは武器です。
でも60代になってくると、一戸建てやただのマンションを持っているだけではお相手に心にひっかかるものがない場合があります。
1 2

関連記事
-
-
中高年カップルが入籍!子供やきょうだいとの相続問題をクリアにしよう!
中高年カップルが入籍を決断した場合、さまざまな問題を乗り越える必要があります。 …
-
-
中高年の婚活にせっかちはNG・意識してゆっくり話そう
婚活パーティやお見合いで気になる人を見つけても、なぜかその後に繋がることが少ない …
-
-
40代後半からの仕事やライフスタイルと婚活の折り合いの付け方
40代後半といえば、男女ともに仕事を頑張っている年代。 部下のやった仕事の尻拭い …
-
-
子供が結婚!この機会にシニア婚活をはじめてみませんか?
シニア世代、50代から60代以降の方たちの中には、お子さんがいらっしゃる方も多い …